忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/18 サオリ]
[07/07 川島]
[04/09 菊地]
[06/15 横浜都筑]
[05/08 事務局石川]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井端杯事務局
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者ブログ | [PR]
ベスト8が続々決まっています!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。事務局石川です。
ついについについに、この日を迎えました。11月30日(土)の大田スタジアム。
井端杯の準決勝・決勝が行われるこの大切な日は、近年、天候に泣かされていましたが、本日は快晴!!!!!神様ありがとうございます。

大田スタジアムに到着すると、なんとすでにアップをしているチームが!第一試合を戦う日進町少年野球チームです。気合十分なその姿に気持ちが引き締まりました。


準決勝の第一試合は、元宮ファイターズ対日進町少年野球チーム。
非常にきびきびとテンポ良く進みますが、両チームとも固い守りでなかなか点が入りません。
均衡が崩れたのは6回表。元宮ファイターズは先頭打者が出塁すると、チャンスを逃さず相手のミスに乗じ一挙3点をあげます。7回にも連打で追加点を重ね、初優勝を狙う日進町を退け決勝に駒を進めました。

惜しくも敗退となった日進町少年野球部は、大会屈指の右腕・高安投手を擁し今年は川崎市のチャンピオンになりました。投手力だけでなく打力もなかなかのもの。井端杯では惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、3位という立派な成績に胸を貼っていただきたいと思います。来年もまたチャレンジしてくださいね!


続いて準決勝第二試合は、大会連覇を狙う川和シャークスと、井端杯常連中の常連・調布大塚ファイターズとの初顔合わせです。
川和シャークスが2回に先制した後は、両チーム共チャンスがありながらなかなか得点につながらない展開。7回表に川和が追加点で2点リードとし迎えた最終回裏。調布大塚ファイターズは先頭打者が四球で出塁。リリーフが出るも連続四球で無死満塁の大チャンスに柳主将の2塁打で土壇場で同点とします。そして続く河井選手の打球は外野へ。逆転のランナーがホームを踏んだ瞬間、調布大塚ファイターズの決勝進出が決まりました。

試合後、悔し涙にくれる川和シャークスの選手たちの姿に私ももらい泣き。。連覇の難しさを思い知りましたが、2年連続でベスト4に勝ち上がる実力はさすがでした。この6年生たちはきっとシニアチームで活躍する選手になっていくんだろうな。連覇の夢は後輩たちに託し、この先も野球道にまい進してほしいと思いました。


決勝の組み合わせは、『元宮ファイターズvs.調布大塚ファイターズ』。ファイターズ対決となりました。

続く。

拍手[25回]

PR


こんにちは。井端杯事務局の石川です。
本日井端杯準々決勝3試合が行われ、これでいよいよベスト4が出そろいました!
本当に寒い一日でしたね。選手、チーム関係者の皆さん、お疲れ様でした。

2会場で行われた3試合とも、どちらが勝つとも分からない大接戦。
さすがに準々決勝。守備のレベルも高く、どんな場面でも非常に落ち着いたプレイに感心してばかりでした。

私が担当した池上球場。
第一試合で日進町少年野球部が逆転で太尾パワーズを下し、初の準決勝進出。太尾パワーズはヒット数も多かったのですが、日進町・高安投手が要所を締めるピッチング。少ないチャンスを確実にものにした日進町が、11月30日の大田スタジアムへ駒を進めました。

続いての試合は、連覇を目指す昨年覇者・川和シャークスが富士見台ウルフ少年野球チームと対戦。
6回まで2点をリードした川和シャークスは最終回、突如ピッチャーの制球が乱れ始めます。5つの四球で同点とされ、ゲームの行方は特別延長戦に。1死満塁で迎える8回の裏、川和・金城選手のサヨナラヒットでゲームセットとなりました。
昨年の準決勝と同一カードになったこの試合。互いにピンチを迎えても、粘りのピッチングで両チームの投手がよく耐えていて胸が熱くなりました。

ここまできたらどちらが勝つか全くわかりませんね。勝敗を分けるのは、ほんの少しの何かなのかもしれません。どのチームも本当に素晴らしかったです。ありがとう!


残すはあと1日。11月30日の大田スタジアムです。
ベスト4の顔ぶれは下記の通りです↓

☆元宮ファイターズ(鶴見区)
 →高円宮賜杯・全国大会に出場した今年の神奈川県チャンピオン。3位だった一昨年の雪辱なるか。

☆日進町少年野球部(川崎区)
 →本大会の常連ながら初の準決勝進出。今大会屈指の右腕を擁し、初優勝なるか。

☆調布大塚ファイターズ(大田区)
 →3位だった3年前以来の準決勝進出。抜群のチームワークと明るさが持ち味の試合巧者。

☆川和シャークス(都筑区)
 →昨年の優勝チーム。投打にバランスよく破壊力も抜群。大会史上初の連覇を狙います。


準決勝・決勝が本当に楽しみです。
どうかどうか、晴れますように。
晴れてくれて、選手が怪我なく試合ができますように。神様お願いです!

拍手[11回]



こんにちは。井端杯事務局の石川です。

すっかり秋ですね。朝晩がとっても冷え込んできました。選手のみなさんは風邪なんか引いてませんか?

井端杯も順調に進行し、3日(日)には準決勝1試合、最後の5回戦1試合が行われました。私が担当した元宮さわやか公園で行われた準決勝では、元宮ファイターズがベスト4へ初名乗り。30日の大田スタジアムへ駒を進めました。

対戦したのは北砂アイガー(江東区)。井端杯初出場ながらベスト8入りの強豪です。試合前から気合十分、選手は全員ものすごく声がでていて絶対勝つぞという意気込みが感じられました。
準々決勝ともなるとさすがにレベルが高い!7イニング90分ほぼジャストの戦いは7‐2と多少点差はついたものの、随所にみられたファインプレー、好判断、技術的な面だけでなく、ピンチを救い仲間を盛り上げる声掛けなど、試合内容は大変素晴らしいものでした。
惜しくも敗退となった北砂アイガーさんですが、本当に気持ちの良い素晴らしいチームでした。選手全員が全力で、一生懸命野球に取り組んでいることがわかって、みんなは本当に幸せだなぁと感じました。
来年もぜひご参加ください!お待ちしています。

そして元宮ファイターズは2年ぶりの準決勝進出。前回は大田スタジアムでの試合が雨で流れてしまい、準決勝が河川敷グラウンドになってしまいました。今年こそ、ぜひぜひ晴れますように!

同日、別会場で行われた5回戦は、日進町少年野球部(川崎区)が初出場の町田ヴィクトリー(町田市)を下し準々決勝進出。そして今週末は準々決勝3試合が行われ、いよいよベスト4が出そろいます。

本当に楽しみ。
そして選手の皆さん、頑張ってね!

拍手[5回]



こんにちは。井端杯事務局の石川です。
多忙につき(言い訳)ずいぶん更新をサボってしまいました。すみません!
10月となり、井端杯も佳境を迎えています。
一部ブロックを除き、5チームがベスト8に名乗り!今年も上位の常連チームが名前を連ねてきました。あとひとつ勝てば、舞台は大田スタジアムに。大会初の連覇を狙う川和シャークスをはじめ、どのチームも気合十分に準備されていることと思います。
史上最多144チームが参加しての今年の大会。残り試合はあと10です。その10試合目の勝者が今年の優勝チーム。スタッフも選手に負けず気合を入れて頑張ります!
それでは今週末、池上球場でお会いしましょう。

拍手[2回]



こんにちは。事務局石川です。
 
今日も猛暑の一日でしたね。選手の皆さん大変お疲れ様!
身体にこたえる暑さではありましたが、河川敷グラウンドにはトンボが飛び交い、秋の訪れも感じました。
 
先週、先々週と井端杯は1試合ずつでしたが、今週は久々に4試合が行われました。
いずれもベスト16が決定する4回戦。どの試合も非常にしっかりした内容でした。点を取られてもあきらめず取り返す、そんな展開が多かったです。
チームとして熟してくるこの時期、体力も精神力も、確実に成長している選手たちの戦いを見るのが本当に楽しみです。
 
 
さて、私は井端杯の試合はバックネット裏で観ることが多いです。だからどうしてもキャッチャーに目がいってしまいますが、今日はひとりの捕手に心を奪われっぱなし。
 
背番号10の彼は、投手の一球一球に対し、
『ナイスボール!』
『惜しい惜しい!』
『一番良かったよ!』
と常に声をかける。
ヒットを打たれても
『しょうがない、バッターが上手すぎた!』
長打を打たれたあとも
『大丈夫!四球よりずっとまし!』
 
キャッチャーのことを『恋女房』と表現するけれど、こんなに声かけてもらったら投手は嬉しくてしょうがないはず。絶対前向きに頑張ろうと思えるはずだ。
 
もちろんそれだけでなく、彼は打球に対し、的確に野手に指示をします。
時には仲間のミスもある。そんなときは怒るんじゃなく、慰めでもなく、「もっとこうしよう!」という言い方をするのです。
自分がミスったときは当然『ごめん!』と大きな声。
チームの攻撃時にも一番声を出す。ネクストバッターズサークルからも声を出す。

試合が始まって、試合が終わるまで、ずっと。
 
彼の持つキャプテンシーに、小学生6年生でここまで出来るのだということに、ただただ感動するばかりでした。技術面だけでなく、周囲をよく見て、先回りして物事を考えることが出来る子だなぁと、大人の私も学ばせていただきました。
(実は試合のあと、彼の言動ですごく感心した出来事があったのですが…。これは内緒にしておきます!)
 
 
本日でベスト16に名乗りをあげたのは10チーム。
これから先はますます厳しい戦いが続きそうですね。
 
そして惜しくも敗戦してしまったチームの皆様、また来年のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしています。
 
ではまた来週お会いしましょう。

拍手[21回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 井端杯事務局Blog ] All Rights Reserved.
http://ibatacup.blog.shinobi.jp/