忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/18 サオリ]
[07/07 川島]
[04/09 菊地]
[06/15 横浜都筑]
[05/08 事務局石川]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井端杯事務局
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者ブログ | [PR]
ベスト8が続々決まっています!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。井端杯事務局の石川です。

昨日4月20日(土)、多摩川緑地、ガス橋少年球場にて、2回戦10試合が行われました。
なんだか週末に限って天気が不安定で肌寒い…。
土曜は途中から雨も降りだしました。選手の皆さん、風邪ひきませんでしたか?

雨の試合でご迷惑をおかけしながらも、ここまでなんとかほぼ順調に試合を進めています。皆様のご協力に感謝申し上げます。

昨日は帰宅後、ヒーローたちの写真をHPにアップしていたのですが、曇天で撮影したため暗くなってしまい大変申し訳ありませんm(__)m
補正を試みたのですが…技術力なく(とほほ…泣)
しかしヒーローたちの輝く笑顔に救われました!
彼らのコメントを聞いていると、子どもたちの間で井端選手のファンがますます増えてきているようですね。やはりWBC効果でしょうか。『守備の達人』でもあり『バッティングの達人』でもある井端選手。子どもたちはぜひお手本にしてほしいです。
私も井端選手のファンですが、彼のプロ野球選手としての生き方はサラリーマンにも通じる気がして尊敬しています。チーム(組織)の中での自分の役割をきちんと理解し責任を果たし、常に周囲に気を配る細やかさを持つ、最高の野球人です。
ちなみに家で野球中継を見るとき、井端選手の打席では正座して見ていますよ(本当です)

この日に見た光景。
試合前、先に到着しアップしていたチームが、対戦相手が到着したとたん整列をし、相手チームに礼をしました。
後から来たチームも整列をし、きちんと相手チーム名を告げて返礼。
朝から実に気持の良いシーンでした。
基本の『き』である挨拶。その大切さをしっかりと教えていらっしゃる指導者の皆様に頭が下がります。
私も子どもたちを見習わなくては。

さて来週は2回戦がなんと11試合も行われます!(審判部頑張ってー!!)

上平間グラウンドで元気にお会いしましょう♪

拍手[7回]

PR


こんばんは。井端杯事務局の石川です。
春うららかな本日。2つの会場にて井端杯2回戦10試合が行われました。

え、まだ初戦だけど2回戦?と思った方。
トーナメント表の各ブロックに2つずつある小さい山。これが1回戦なので、それ以外は2回戦からとなります。多くのチームが2回戦からということになりますね。
ちなみに1回戦から闘うチームは8回勝てば優勝。2回戦からのチームは7回で優勝です。
いずれも厳しい道のりには変わりありませんね~

今日は午前中は柔らかな日差しで無風状態。まさに絶好の野球日和でした。
しかし午後から強い風が吹いてきて、打球処理等に苦労されたチームもあったのではないでしょうか。
本日は初参加の3チームが登場。いずれも初戦突破を果たしました。
そのひとつ、AKOベイスターズは、近隣のいくつかのチームが合体した混成チーム。少子化により選手が減り、9人を揃えることすら難しくなったチーム同士で作られたチームだそうです。
井端杯に毎年出てくださったチームで、今年は不参加のところがありました。昨年は10人での参加だったので、もしかして今年ついに部員が9人を割ってしまったのではないかと想像しています。大変残念な思いです。

混制にする是非はあるかもしれませんね。うまく機能するのか?など。でも野球をやりたい子どもたちに少しでも試合の機会がありますようにと願わずにいられません。


本日のヒーローたち。先ほど撮影させていただいた写真を精査していたのですが、みんな照れ笑いがかわいいです!!
インタビューしていましたらその姿が、選手が大人にお説教されているかのようだ、と言われてしまいました~。
優しいネエサンなので安心してね。

それではまた!

拍手[13回]



こんにちは。井端杯事務局の石川です。

週末は本当に寒かったですね!
30日(土)は多摩川緑地、上平間グラウンドにて1回戦5試合が行われましたが、凍えるような寒さの中でも、選手たちは元気いっぱいでした。さすが!
震えていたのは大人だけだったかもしれませんね。
チーム関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

この日は常連チームも初出場チームも登場し、熱い戦いが繰り広げられました。昨年準優勝の西大井ウインズが2回戦進出、同3位の横浜ホエールズは惜しくも初戦敗退。毎年強さを保ちつづけていく難しさを感じます。


ところで春のセンバツが佳境に入っていますね。甲子園での試合をみていつも思うのは試合のペースがものすごく速いということ。チェンジのときにはきびきびと駆け足であっという間にベンチに。三振のときには3ストライク目のコールが終わると同時にバッターボックスから消えている?!
普段プロ野球の試合を見慣れていると、高校野球のこのテンポがものすごく新鮮かつ素晴らしいと思います。(もちろんプロ野球は別の考え方があります)
時間制限のある学童野球は見習うべきところがありますね。


さて来週からは井端杯も2回戦に突入し、ほぼ毎週、2会場にて試合が行われます。そのため審判部のスタッフが足りなくなる場合があることが予想されます。
試合のある各チームに、審判員として出ていただくようお願いすることもあるかと思われます。ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。


それではいよいよ新学期。野球もだけど、勉強も頑張りましょう。
また来週お会いしましょう!

拍手[2回]



こんにちは。井端杯事務局の石川です。

いよいよ今年の井端杯も、開会式後のオープニングゲームに続き1回戦が始まりました。
23日(土)は2会場で10試合が行われました。戦闘開始ですね!
私が担当した小田球場には左中間に満開の桜の樹。
選手たちを励ますかのように咲き誇る花がとてもきれいでした。

試合はサヨナラ勝ちあり、息詰まる大接戦あり、涙のコールドゲームあり…
新チームになってわずかな期間での公式戦。課題も多く見つかったことと思います。
まだまだこれから先は長いですから、しっかり鍛錬して思い切り野球を楽しんでもらいたいです!

この日のヒーロー君の中に、おととし活躍した選手の弟君がいました。
お兄ちゃんも良い投手でしたが弟君も同じ投手でなかなかのもの。きっと兄弟で切磋琢磨してるんでしょうね。
それに常連チームの監督さんには、卒部した子がシニアで頑張ってる話などなどいろいろ伺うことができ嬉しかったです。
何年も井端杯事務局をやっているとこんな楽しみもあるんですよ。


そして、井端杯から甲子園で活躍する選手も誕生しています。
ちょうど明日26日に試合があるのですが、春のセンバツに茨城県の常総学院の主力として出場する高島翔太選手。井端杯の第2回大会で活躍した選手です。
小学生の時に、小田球場で外野フェンスを越え、さらに道路を越えたホームランを打った伝説をもつ高島選手。恵まれた才能に決して胡坐をかくことなく努力を続け、ついに夢の大舞台に立ちました。
高島選手を皆で応援しています。頑張ってくださいね!


それでは小学生の皆さんも、先輩達に負けないように元気よくいきましょう☆
次週は30日(土)多摩川緑地でお会いしましょう!

拍手[5回]



こんにちは。井端杯事務局の石川です。

本日、晴天のもと、第8回井端弘和杯学童野球大会が開幕いたしました!!
開幕に際しましては多くの関係各所の皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
3月としては暖かく風もなく、本当にお天気に恵まれました。
折しも大会長・井端選手がWBCで大活躍中とあり、(二次ラウンドMVPです!)盛り上がりましたね!

この日が卒業式と重なったチームもいくつかあり、出場全チームは揃いませんでしたが、元気よく行進する選手たちを見て、ワクワク感が止まりませんでした。

そして今年も素晴らしかった選手宣誓。
抽選会で「6」(井端選手の背番号)と「3」(WBCでの井端選手の背番号)を引いたチームの主将が選手宣誓をすることになっており、

菅ウィングス・根岸雄大主将
ゼットタイガーB・葉田雅哉主将
の2名で、宣誓文を考えてくれました。

宣誓。家族、監督・コーチ、井端選手始め大会スタッフ。多くの人達の支えがあって、第8回井端弘和杯に出場する事ができます。
僕たちは皆さんのサポートのもと、仲間と共に野球が出来る事に感謝し、野球が出来る喜びを分かち合い、最後の一球まで、元気に、正々堂々と、全力でプレーすることを誓います。

実は菅ウィングスの根岸雄大主将は午前中別の試合があったため井端杯の開会式に間に合わず、ゼットタイガーBの葉田雅哉主将ひとりで選手宣誓を行いました。

葉田主将の緊張は相当なものだったと思いますが、堂々とした宣誓でした。本当にありがとう!素晴らしかったです。
そして根岸主将。開幕直後のオープニングゲームを戦い、惜しくも敗退となりました。ピンチでリリーフし、連戦の疲れもあったと思いますが最後まで戦い抜きました。悔し涙は次への大きなステップ。残りの1年を精一杯頑張ってほしいと思います。


そして、井端選手へ。
今年もおかげ様で第8回井端弘和杯学童野球大会の開幕を迎えることができました。
井端選手の活躍が、井端杯参加の選手はもちろん、日本中の野球少年たちに大きな希望を与えていることは言うまでもありません。
今シーズンも、『未来の井端弘和』を夢見て、たくさんの選手が井端杯に参加をしてくれました。
WBCではぜひとも3連覇を成し遂げ、子どもたちの期待にこたえてくださいね。日本中の皆とともに、侍JAPANの勝利をお祈りしています。

拍手[9回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 井端杯事務局Blog ] All Rights Reserved.
http://ibatacup.blog.shinobi.jp/